SSブログ

「タウンニュース」に掲載 [お店のお知らせ]

shinbun_woman.png

本日発刊の地域情報紙『タウンニュース』港北区版に、当店の記事が掲載されています。
場所は、裏表紙の下・中央付近です。
もし、お手に取る機会がございましたら、チェックしていただけたら嬉しいです。
なお、来週2月22日(木)は、都筑区版に掲載予定です。


「漢方カウンセリング がじゅまる」ホームページ
http://gajyumaru-kampo.com/






共通テーマ:日記・雑感

「五臓」と「五色」 [中医学]

皆さんは、「五行」という言葉を聞かれたことはありますか。

東洋医学では、自然界のものは全て「木・火・土・金・水」の5つに分けられる
と考えられていて、それを「五行」と言います。
「木・火・土・金・水」 の5つが互いに助け合ったり、抑制あったりしながら、
バランスを保っています。
どこかが弱くなったり強くなったりすると、バランスが保てなくなり、
心や体に不調が出てきます。

vegetable_kurodaikon.png

五行の中には、「五臓」「五色」といって、内臓とからだの状態を表す色があります。
五臓は、「肝・心・脾・肺・腎」で、五色は「青・赤・黄・白・黒」です。
五臓と五色は関連していて、例えば、
胃腸の働きが悪いと顔色が黄色っぽくなったり、腎機能が低下すると顔色が黒ずんだりします。
そして、五臓を元気にする食べ物は、やはり五色と関連しています。
例えば、昆布や黒ゴマ、黒豆など黒い食品は腎機能を高める働きがあるものが多いです。

「ちょっと不調かな・・・」と思った時に、食べ物の色から体にアプローチしてみるのも
良いかもしれませんね。


「漢方カウンセリング がじゅまる」ホームページ
http://gajyumaru-kampo.com/






共通テーマ:健康

1月のホワイトボード [お店のお知らせ]

店先に設置しているホワイトボードの1月分(一部)です。

今月の似顔絵は、敬愛している手塚治虫先生です。
でも、この絵を先生に見せると、怒られそうです(汗)。

resize1262.jpg
resize1261.jpg
resize1263.jpg
resize1264.jpg


「漢方カウンセリング がじゅまる」ホームページ
http://gajyumaru-kampo.com/





共通テーマ:アート

吐く息が多く吸う息が少ない 、息切れなど [症状から分析]

今日は寒いですが、青空が広がり春の陽気も少しだけ感じる横浜です。

さて、今日は、症状から証を分析したいと思います。

【症状】

●吐く息が多く、吸う息が少ない
●息切れ、息苦しい
●少し動くと汗が出やすい
●低く怯えたような声
●精神的な疲労

roujin_ikigire_woman.png

腎不納気(肺腎気虚)

慢性の咳や肉体疲労などによって、肺気虚と腎気虚が合わさった状態です。
腎気虚のため、気が戻らず吐く息が多く吸う息が少なくなります。
そのため、息切れがしやすく、動くとひどくなります。
肺気虚のため、体のバリア機能である衛気が弱まり汗が出やすくなります。
また、声も低く怯えたようになり、精神的な疲労も起こりやすくなります。

治法は「補腎納気」で、漢方薬は「味麦地黄丸」などを使います。


「漢方カウンセリング がじゅまる」ホームページ
http://gajyumaru-kampo.com/






共通テーマ:健康

せっせと作り置き [旬の食材]

お店がお休みの時は、時間があれば常備菜(作り置き)をせっせと作っています。

resize1260.jpg

昨日は、こんな感じで作りました(全然ブログ映えしないものばかりですが…汗)。

・蓮根のきんぴら
・蓮根のゆかりしそ和え
・牡蠣のしぐれ煮
・紫芋ときゅうりのサラダ
・えのきの梅おかか和え

薬膳的に、「蓮根」は粘膜に潤いを与え、のどを潤す作用があるそうです。
また、胃もたれや消化不良を改善するそうです。

「牡蠣」は疲労回復や強壮作用、視力回復、コレステロール低下作用があるそうです。
また、美肌・アンチエイジングに効果的だそうです。

どちらも秋~冬が旬で、もうすぐ時期が終わってしまうので、
美味しい今に食べておこうと思います(*´▽`*)


「漢方カウンセリング がじゅまる」ホームページ
http://gajyumaru-kampo.com/






共通テーマ:グルメ・料理