SSブログ

中医学は奥が深い… [中医学]

昨日も、漢方(中医学)の講座に行ってきました。
中医学は本当に奥が深く、学んでも学んでも新しいドアが次々と出てきて、
それを開いていくような感じがあります。

study_daigakusei_woman.png

昨日は、「逆流性食道炎の漢方」を学んだのですが、また新しい発見がありました。
「逆流性食道炎」と診断されても、中医学では、
胃腸の働きが低下しているからなのか、
気や水が滞っているからなのか、
食べ物が消化しきれていないのか、
など、原因によって漢方が違ってきます。
それを突き止めるのは、やはり問診が大事だと先生がおしゃっていました。
私もこれからも日々勉強して、「問診力」を磨いていきたいと思います。


「漢方カウンセリング がじゅまる」ホームページ
http://gajyumaru-kampo.com/






共通テーマ:健康

春先に起こりやすいめまい [中医学]

まだまだ寒い日が続きますが暦の上では春で、からだも春の影響を受けています。
今の時期に多いのが、めまいの症状です。

sick_memai.png

春は、中医学では肝と風の季節です。
肝の陽気が春風にあおられて、異常に上がりすぎると、
陰と陽のバランスが崩れめまいが起こりやすくなります(肝陽上亢と言います)。
その場合は、上昇した陽を抑え、下部の陰を補う漢方薬を用います。

上記の肝陽上亢は一例で、めまいの原因は様々です。
めまいでお悩みの方は、丁寧にカウンセリングをさせていただきますので、
お気軽に当店までご相談ください。

「漢方カウンセリング がじゅまる」ホームページ
http://gajyumaru-kampo.com/







共通テーマ:健康

漢方研究会の修了式と「紫根牡蠣湯」 [漢方薬の話]

昨日は、漢方研究会の修了式でした。
1年間勉強したのですが、知らなかったことも多くてとても勉強になりました。

hyousyoushiki_man.png

最後の講義は、紫根牡蠣湯(しこんぼれいとう)のお話でした。
紫根牡蠣湯は、なかなか治らない皮膚やリンパ腺の頑固な炎症に使われる漢方薬です。
ポイントは、「痛み・しこり・腫れ」があるもので、
具体的には乳腺の痛みや痔、湿疹・皮膚炎などに使用されます。

これからも漢方研究会で勉強したことを、
お店のカウンセリングに活かしていきたいと思います。

「漢方カウンセリング がじゅまる」ホームページ
http://gajyumaru-kampo.com/






共通テーマ:健康

菊名池プールのにゃんこたち [妙蓮寺]

とある日の夕方、お店の近くの菊名池プール付近にいたにゃんこたちです。

resize1271.jpg

とらにゃん。水面に姿が映っています。

resize1272.jpg

この二匹のにゃんこは、よくふたりでいることが多いです。
なんとなく白地に黒のブチの方が親分っぽいので、勝手に師弟関係と思っています(^^)

resize1273.jpg

ブチにゃんを正面から。夕方なので影が長くなっています。

resize1274.jpg

アクロバティックなにゃんこ。私は身体が硬いので羨ましいです。

resize1275.jpg

菊名池公園のにゃんこ。なかなか見られないレアキャラです。
じっと見ていたら睨まれてしまいました(汗)。

この日は、過去最多5匹も発見することが出来ました♪


「漢方カウンセリング がじゅまる」ホームページ
http://gajyumaru-kampo.com/






共通テーマ:日記・雑感

なつめの甘露煮 [医食同源]

今日は、日差しが暖かな横浜です。
お店のある妙蓮寺駅から二駅向こうの大倉山駅にある大倉山梅林公園では、
今日と明日、観梅会が開催されるそうです。


さて、2月から薬膳の勉強をスタートしているのですが、
手始めに「なつめの甘露煮」を作ってみました♪

resize1269.jpg

はじめは実が堅かったなつめも・・・

resize1270.jpg

ふっくらと柔らかくなり、黒砂糖を入れて煮たので甘く美味しくなりました。

作り方は・・・

1、なつめを半日ほどひたひたのお水につける
2、お水ごと鍋に入れて、黒砂糖を入れて煮る
3、30分から1時間ほど柔らかくなるまで煮る
4、最後にレモン汁をいれる

です。
時間はかかりましたが、簡単に美味しくできました♪


「漢方カウンセリング がじゅまる」ホームページ
http://gajyumaru-kampo.com/






共通テーマ:グルメ・料理