SSブログ

猛暑で、女性にも変化が… [中医学]

昨日は、漢方の勉強会に行ってきました。
二部構成になっていて、前半が「女性の漢方」後半が「風邪の漢方」でした。
今回も初めて知ることも多くて、とても勉強になりました。

resize1476.jpg

「女性の漢方」の中でのお話では、

女性の漢方は、体を温めることを重きに置いているが、
近年は、猛暑などで女性も身体に熱を持っている人が多い(内熱)。
だから、温めるばかりではなく熱を冷ますことにも着目しないといけない。

とのことでした。

そう言えば、当店ではカウンセリングにハーブティーをお出しするのですが、
最近は、体を冷ます「ミントティー」を選ばれる方が多いですね。
私自身も冷える体質ですが、今年の夏はスイカなど体を冷やす食べ物が
美味しく感じられました。

これからも漢方の法則にとらわれ過ぎずに、季節などを考慮しながら、
お客様のお悩みに柔軟に対応していきたいと思いました。


「漢方カウンセリング がじゅまる」ホームページ
http://gajyumaru-kampo.com/






共通テーマ:健康

小児の漢方 [中医学]

昨日も、漢方の勉強会に行ってきました。

33.jpg

今回は、「小児病の特徴と応用する漢方薬」がテーマでした。

基本的に小児は、陽が活発で、抵抗力が弱いという純陽という特徴があります。
そのため、生理機能や臓器がまだ未完全で、病気に罹りやすく、
平熱が高いので、高熱やけいれんといった症状を起こしやすいそうです。
このことから小児の治療は、体の中の血や水分を増やし熱を冷ます
「補陰」が重要になってきます。


「小児」と一口に言っても、赤ちゃんと小学生では罹りやすい病気も違ってきます。
また、冷えるのか暑がりなのかといった、ひとりひとりの体質も違います。
昨日の講座では、そのあたりのことを詳しく教えていただき、とても勉強になりました。
当店でもお子さまのお客様がいらっしゃるので、今後も活かしていきたいと思います。


「漢方カウンセリング がじゅまる」ホームページ
http://gajyumaru-kampo.com/






共通テーマ:健康

腹痛について [中医学]

今日も、曇り空が広がり、肌寒い横浜です。

haraita_man.png

さて、今日は腹痛の症状から証をみていきたいと思います。


●突然の痛み
●激しい痛み
●押さえると痛みが増す
→実証

●長時間痛む
●しくしくと痛む
●押さえると痛みが和らぐ
→虚証

●温めると痛みが和らぐ
→寒証

●冷やすと痛みが和らぐ
→熱証

●移動する痛みで、膨満感を伴う
→気滞

●固定した痛みで、針で刺されるように痛む
→瘀血


今回は、簡単に分類してみましたが、
カウンセリングではもっと細かく丁寧に証を見ていきます。


「漢方カウンセリング がじゅまる」ホームページ
http://gajyumaru-kampo.com/







共通テーマ:健康

不眠と漢方 [中医学]

昨日は、漢方の勉強会に出席しました。
夜からのスタートで、気が足りない私は21時くらいになると眠たくなるのですが、
先生の講義が面白く、最後まで珍しく集中力を保つことが出来ました。

resize1363.jpg

昨日は、不眠についての講義でした。
「眠れない」とお悩みの方は、近頃本当に多いです。
よく不眠の漢方薬で「酸棗仁湯」が処方されますが、
証が合わないとなかなか効かないです。

漢方では、まず体に必要なものが足りてないのか、
逆に、不必要なものが余っているのかをみていきます。
不眠もこの法則にのっとって、足りていなければ補う漢方薬を、
余っているなら取る漢方薬を選んでいきます。

当店ではじっくりと丁寧にカウンセリングさせていただきますので、
不眠でお悩みの方はお気軽にご相談くださいね。


「漢方カウンセリング がじゅまる」ホームページ
http://gajyumaru-kampo.com/


「マイベストプロ」インタビュー
bur_img02.gif





共通テーマ:健康

この冬もインフルエンザにかからずに済みました [中医学]

昨日は初夏のような暑さでしたが、
今日はまた春らしい陽気に戻った横浜です。

resize1344.jpg

もう大丈夫かなと思って書くのですが・・・
この冬もインフルエンザにかからずに済みました

漢方を飲むまでは、インフルエンザにかかることもあったので、
毎年予防注射には必ず行っていました。
しかし、漢方を飲み始めるようになってからは、予防注射も行っていないのに、
約10年間くらいはインフルエンザにかからずに済んでいます。

その間も風邪をひくことはありましたが、以前よりは断然少なくなりましたし、
引いてもこじらせず、小さな風邪で済むようになりました。
生理痛など他の症状で漢方を飲むようになった方も
「そういえば、最近風邪を引かなくなった」と感じていらっしゃることも多いですね。
要因は様々ですが、漢方を飲むようになって、
外からのウイルスを防衛するバリア(衛気)が強くなったのかなと思います。

もし、インフルエンザにかかりやすかったり、風邪を引きやすいとお悩みでしたら、
漢方で体質改善されることも考えてみてはいかがでしょうか。


「漢方カウンセリング がじゅまる」ホームページ
http://gajyumaru-kampo.com/






共通テーマ:健康