SSブログ

梅雨の季節に、とうもろこしのヒゲ。 [旬の食材]

昨日は、「医食同源」について書きました。
今日からは、不定期ですが「旬の食材の効能」について書いていきたいと思います。

今では、冬にスイカが手に入り、夏にイチゴを食べることができます。
でも、やっぱり旬の時に季節の野菜や果物を食べるのが自然で、一番美味しく感じられます。
また、例えば、夏の野菜はほてった体を冷やしたり、疲労回復を助けるというものが多く、
旬の野菜や果物はその季節の身体に合った効能を発揮してくれます。


・・・という訳で今日は、梅雨の今の時季に食べるといい旬の野菜、

とうもろこし.jpg

とうもろこしについてご紹介したいと思います。

とうもろこしは食欲不振を解消し、便通や尿の出を良くする働きがあります。
14日の記事に書きましたが、梅雨の時は体内に水分(湿)がたまりやすいので、
このような余分な湿を外に出してくれる働きのあるとうもろこしは、おススメです。
ただその分、食物繊維が粗いので、胃腸が弱い方にはあまり向きません。
また、とうもろこしはコレステロールを減らし血行を良くする、リノール酸を多く含んでいます。

とうもろこしと言えば、黄色い実だけを食べるイメージがあるかもしれませんが、
細いヒゲの部分も「玉米鬚」といって漢方薬の生薬に使われていて、食べられます。
そのとうもろこしのひげは、利尿や血圧を下げる、むくみを改善するといった作用があります。
とうもろこしの料理を作るときは、実だけではなくヒゲも入れると、効果も高いですよ。


東方栄養新書―体質別の食生活実践マニュアル

東方栄養新書―体質別の食生活実践マニュアル

  • 作者: 梁 晨千鶴
  • 出版社/メーカー: メディカルユーコン
  • 発売日: 2005/03
  • メディア: 単行本



いつもこの本には本当にお世話になっています(このとうもろこしの記事も参考にしています)。
体質と食材の相性を紹介してくれているので、「自分の身体に合った食べ物」が分かります。
食事で体質改善したい方には、おススメの一冊です[ぴかぴか(新しい)]

nice!(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0